鹿児島県志布志市の自動車教習所 志布志自動車学校

電話番号

採用情報

はじめまして、志布志自動車学校 代表取締役の高木です。

弊社の採用情報にご興味いただき誠にありがとうございます。

話は変わりますが、先日、職員一人一人に個人面談をした際、私はこういう質問をしてみました。

「この学校のどんなところが好きですか?」と。

すると、全員が。

「みんな仲がいいところです」と。

ほとんどの職員が、ではなく、職員全員が、です。

職員同士談合でもしたか?と思えるほど回答がそろっていたので、後半の職員に続けてこう質問してみました。

「なぜ仲がいいのでしょう?」と。

すると、これもまた全員が「みんないい人達だからですよ」と。

弊社の強みはズバリ職員の人柄です。

いい方々ばかりです。和気あいあいです。

職員の共通点は「人と接することが好き」で「明るく思いやりがある」、後は「車好き」で「面倒見がいい」ところです。

この中で一つでも該当する方はぜひ弊社の門を叩いてみてください。

自動車学校での仕事は、多くの人との『出会い』『お客様の成長』が最大の魅力です。

そして、前向きに学ぶことができる方なら、どなたでも指導員として成長できる環境が志布志自動車学校にはあります。

いっしょに教習指導員として新しい人生を歩んでみませんか?

あなたのご応募心よりお待ちしております。

志布志自動車学校

代表取締役 高木 忍

募集内容

教習指導員見習い【契約社員】

募集事項

1.教習指導員見習い【契約社員】

仕事内容

教習指導員資格の取得を目指します。

【流れ】

  1. まずは資格取得へ向け、受付事務や送迎業務を行いながら勉強スタート。

  2. 専属指導員バックアップのもと勉強後、指導員審査を受けます。期間は半年から1年が目安です。

  3. 合格後、現場事後教養を受け、教習指導員としてデビューです。教習指導員就任後の雇用形態は「正社員」となります。

求める人材

未経験、新卒、男女問わず歓迎します。

簡単なパソコン操作(エクセル・ワード)ができる方。

前向きに学ぶ姿勢がある方。

概ね40歳以下(長期勤続によるキャリア形成を図るため)

必要な資格

普通自動車免許(AT限定可)

勤務地

鹿児島県志布志市志布志町安楽6349

勤務時間

8:10~17:10

時間外勤務あり 休憩時間60分 繁忙期には残業が多くなります

休日

年間休日数105日 週休2日制 

6カ月経過後の年次有給休暇日数10日(当社カレンダーによる)

加入保険

雇用 勤労 健康 厚生 退職金共済

選考方法

履歴書の書類選考後、面接、運転適性検査にて選考。

教習指導員有資格者【正社員】【契約社員】

募集事項

2.教習指導員有資格者【正社員】【契約社員】

仕事内容

学科・技能教習及び募集活動、送迎業務。

求める人材

人を思いやることができる方

必要な資格

教習指導員資格

勤務地

鹿児島県志布志市志布志町安楽6349

勤務時間

8:10~17:10

時間外勤務あり 休憩時間60分 繁忙期には残業が多くなります

休日

年間休日数105日 週休2日制 

6カ月経過後の年次有給休暇日数10日(当社カレンダーによる)

加入保険

雇用 勤労 健康 厚生 退職金共済

選考方法

履歴書の書類選考後、面接にて選考。

フォークリフト等の産業車両運転技能講習指導員【正社員】【契約社員】

募集事項

3.フォークリフト等の産業車両運転技能講習指導員【正社員】【契約社員】

仕事内容

産業車両運転技能講習 学科及び実技の講師業務。

地域の安全衛生を推進する講師とし、各講習・安全教育から地域の労働災害の削減を目指し、労働安全センターとして重要な役割を担っていただきます。

必要な経験

◆(1)車両系(整地等)(2)玉掛け(3)フォークリフト(4)小型移動式クレーン(5)はい作業主任者 いずれか10年以上の経験者。

◆または、機械工学部卒業者。

必要な資格

(1)車両系(整地等)(2)玉掛け(3)フォークリフト(4)小型移動式クレーン(5)はい作業主任者 のうちいずれか。

勤務地

鹿児島県志布志市有明町野井倉5720-4

自動車学校の近くです。

勤務時間

8:00~17:00

時間外勤務あり 休憩時間60分

休日

年間休日数105日 週休2日制 

6カ月経過後の年次有給休暇日数10日(当社カレンダーによる)

加入保険

雇用 勤労 健康 厚生

選考方法

履歴書の書類選考後、面接にて選考。

お電話でのお問い合わせ・ご連絡

099-472-1325

お気軽にお電話ください。

電話